京電観光ブログ

2021年6月13日から観光記事だけのブログで独立しました。

みさき公園、わくわく電車らんど

みさき公園へ行ってきましたが、

わくわく電車らんどを別記しました。

 

入場料とは別に、入館料400円かかります。

狭い中、充実したものがあります。

f:id:BMbitman:20190515091128j:plain

実物そのまま、南海10000系の運転台。

f:id:BMbitman:20190515091207j:plain

リアル感!100%って、本物です。

f:id:BMbitman:20190515091224j:plain

ブレーキマスコンを操作できます、動画↓

youtu.be

特急車の室内もそのまま。

f:id:BMbitman:20190515091314j:plain

窓際に室内灯があります、このデザイン

好きですね^^

f:id:BMbitman:20190515111950j:plain

数年前に全廃になった南海7000系

旧塗装もGOOD!です。

子供のころみた南海は、この色!

f:id:BMbitman:20190515091434j:plain

南海7000系運転台は、マスコン動かせません。

ドアの開閉ができる車掌体験が、4か所

7000系2個の両側に用意されています。

f:id:BMbitman:20190515091252j:plain

ドアの開閉ができ、マイクも使え、ベルも鳴らせます。

f:id:BMbitman:20190515091318j:plain

車掌窓から見た風景、扉開いていると

赤ランプついています。

f:id:BMbitman:20190515091305j:plain

南海旧社紋、このマーク好きでした^^

f:id:BMbitman:20190515091303j:plain

奥のラピートは、レプリカ。

写真が、これしかない…

新しいものより、古いもの、

自分の趣味ですね。

ラピートの運転部と外に2か所、

運転台シュミレーションがありました。

f:id:BMbitman:20190515112012j:plain

FS355台車が外に展示されています。

f:id:BMbitman:20190515091327j:plain

昔は、南海20001系特急こうや号2両が、

置かれていたようですが、野外だったので、

腐食して、数年で解体されたようです。

鉄道資産をもう少し、大切に

してほしいですね。

 

今回は、室内なので、劣化なく

いい傾向です。

 

みさき公園が、無くなっても、

南海電鉄として、鉄道博物館

作ってほしいですね。

 

できれば、駅近で車庫のとなりとか、

現場を見れる鉄道博物館やってほしいですね。

梅小路がSL整備風景を見れるように

しています。)

 

最後までご覧いただき、

ありがとうございました。

 

20190514訪問、撮影。